【🚗アクア一部改良&特別仕様車DEBUT✨】
2024.04.17

🚗・✨・📖・✨・🚗
こんにちは、
板橋本町店です(^^)/
先日のカローラシリーズの
ブログに引き続き、
アクアも一部改良され
4月3日発表になりました👏
それと同時に
特別仕様車も発表に👀✨
私が思う、このアクアの
おススメポイント🚗✨
今や必須機能の
⭐ブラインドスポットモニター
⭐パーキングサポートブレーキ
⭐パノラミックビューモニター
が、Zグレード標準装備に!!

画面タッチで見たい箇所を
静止可能な
床下透過機能付
⭐シースルービュー
⭐ムービングビュー
【Zグレード標準装備】

⭐ドライブレコーダー付き
自動防眩インナーミラー
【Z、G、GR SPORTグレード標準装備】

自動防眩はとっても便利で、
ドライブレコーダー機能は
前後録画タイプで
駐車監視録画機能、
衝撃感知機能付きなので
万が一の備えも💪
また、映像は専用アプリからも
再生・保存できます📱📷
今回の発表には
Zグレードをベースに作られた
新✨特別仕様車✨
【Z“Raffine”】
も発表になりました👏
これまでのアクアの
ダークでクールな特別仕様車、
【S“Style Black”】
とは全く違う仕様になってます👀
「上質な暮らしに寄り添う、
ちょうどいいコンパクト。」
がテーマで💡
【Z“Raffine”】の由来、
フランス語で「上質な」の
意味の“Raffine”は
言葉通り上質なデザインです。
ベースのZグレードとは
車両本体価格
102,000円差がありますが
その差以上のデザインです👀
(※個人的意見です)
Zグレードとの違いを
見ていきましょう👀
⭐ツートーンルーフ

⭐LEDサイドターンランプ付
オート電動格納式リモコン
カラードドアミラー
(ヒーター付/ルーフカラー共通色)

⭐カラードアウトサイド
ドアハンドル

⭐グリルモール
(ブロンズメタリック塗装)

⭐リアルーフスポイラー

⭐専用アルミ(2WD)

⭐専用アルミ(E-Four)

⭐ブロンズメタリック加飾
《インストルメントパネル》

《フロントコンソール》

《助手席アッパーボックス》

⭐ボディカラーは3色
《ダークグレー×
クリアベージュメタリック》

《ダークグレー×
アーバンカーキ》

《ブラックマイカ×
ダークグレー》

販売店オプションにて
シートカバーやフロアマット等
この特別仕様車でしか選べない
オプションもあり、
より内外装ともに
特別仕様車ならではの
特別感が味わえます🙌
前席比較⇔
Zグレード

特別仕様車
【Z“Raffine”】

(↑販売店オプションセット付)
同じ条件比較の
写真ではございませんが
雰囲気が違いすぎますね😊
外装比較⇔
Zグレード

特別仕様車
【Z“Raffine”】

同じボディカラーの
ダークグレー×
クリアベージュメタリックでも、
オシャレで締まって見えますね🎵
調べれば調べるほど
特別仕様車、魅力的ですね🤩
そろそろ皆さん飽きてます・・?
前回に引き続きながながと
車の紹介ブログ・・🙄
すみません💦
では最後に・・
3月末で板橋本町店をさよならした
高橋さんが愛車の整備で
板橋本町店にご来店🎵

板橋本町店を離れて数日ですので
お店にいても
なーんにも違和感なし🎵
相変わらず楽しい方でした👨
「ブログ見てるよ~」
と言ってくださり、
ブログ良いね!と
離れた途端見てくださるように😡
いやいや✋
板橋本町店にいた時から
見てくださいよ~😆
違う部署でも頑張ってください🙌
これからもブログ頑張ります💪
また更新いたします!!
_________________
【定休日のご案内】




【板橋本町店HPはコチラ🔍】
板橋本町店のSDGsの
取り組みをご紹介↓
【消臭剤配布中!!】
ご入庫予約はお電話または
アプリからご予約下さい📱
アプリについては
コチラ👇
【MyTOYOTA整備手帳】
【キャッシュレス決済のお願い】
整備代等、お支払は
キャッシュレスを推奨しております🙇

【ご入庫時のお願い】
