長距離ドライブがラクラクになる方法!?
2024.08.19
みなさま、こんにちは~!
夏休みはいかがでしたか??
「長距離運転でどっと疲れた~~」
「渋滞で眠くて眠くて危なかったかも!?」
「もう、運転したくな~い!!」
ですって??
そんなみなさまに
\本日はコチラ/
トヨタのドライビングサポート機能紹介~~~~!ぱちぱちぱち~

「なぁに、それ?」もしくは「機能はついているけれど使ったことないよ」というお客様が意外にも多いので、
あらためてご紹介いたします✨
\長距離運転対策!/
①レーダークルーズコントロール
先行車を、車速に応じて追従支援をしてくれる機能です✨
こちらのボタンを押して、加速、SETするだけ!

さらに、車線の中央を走るようにステアリング操作の一部も支援してくれます!
ちなみにわたくしフロアコンシェルジュのおねぇさんは、高速道路ではほぼほぼこの機能で走行しています!
アクセルもブレーキも踏まなくてOKなので、右足だけ疲れる、むくむ~~(涙)ということがなくなりました~😊!
もう手放せません😊!!
さらに??
②渋 滞 時 も使えます!
全車速追従機能付きでしたら、時速ノロノロ~0キロで先行車が止まってしまってもOK!
自車もピタっと止まります
先行車が進んだら、3秒以内でしたら自動再開、
3秒以降はアクセルを1度軽く踏むか、+ボタンを押せば再開します🚙GO!
いや、でも・・・!?
止まっている一瞬でウトウト😪してしまったら??
③発進遅れ告知機能
うっかり出遅れをブザー&マルチインフォメーションディスプレイ表示でお知らせします!

発進遅れ告知機能があれば、
後ろから「プップー」とクラクションを鳴らされるより、少し早いタイミングで優しくお知らせ✨
いかがでしたか?他にも安心安全&運転ラクラクな機能満載!詳細はコチラ
中野坂上店でご試乗いただけます✨
今すぐ中野坂上店へGO!!!
トヨタモビリティ東京中野坂上店ホームページはコチラ→🚙
※本日ご紹介した機能は、あくまで運転を支援する機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーの方が責任をもって運転して下さいますようお願いいたします🙇