衣替え・模様替え
2025.10.13

季節に遅れ
やっと咲きました🌸
朝顔
植えるのが遅かったのですかね?
涼しくなってからの開花もなかなかの見ものです🌸
朝晩がとても涼しくなってきたので風邪ひかないように気を付けましょう!
私は9月いっぱいまでは半袖シャツを着ておりましたが、
10月からは長袖です。秋を楽しむ間もなく冬の足音も聞こえてきそうですね。
今朝、当店スタッフが洗車を始めたときは
ご覧のように

半袖で拭き取りをしておりましたが、
気付いたら

ジャケットを着用しておりました💦
コートや手袋、マフラーをクローゼットから出してくる日も近そうですね!
🧣🧤🧣🧤🧣🧤🧣🧤🧣🧤🧣🧤🧣🧤🧣🧤🧣🧤🧣🧤🧣🧤🧣🧤
人間は暖を取るのは着込めばいいだけですが、
クルマはすごいですよね!?
35℃を超える高温注意報がでていた夏の日々も・・・
これから訪れる、氷点下の日々も・・・
故障することなく我々の生活を支えてくれます。
(当然、使用年式や頻度・使用方法によりどこかしらの故障はありますが)
世界で見れば
-25℃~50℃
の国や地域でも安定してクルマは我々の移動の手段として活躍してくれます。
最近ではクルマ
っと言っても様々な種類が展開されております。
敏感な方はもうお気づきですね!?
私が何を伝えたいか(笑)
そうです
MPW
(マルチパスウェイ)
です
ガソリン車
ハイブリッド(HEV)
プラグインハイブリッド(PHEV)
水素燃料電池(FCEV)
電気自動車(BEV)
クルマっと一括りされるものの
高温地でも寒冷地でもそれらの過酷な使用状況を考慮した
クルマヅクリ
がされているから安心して我々は生活できるのですね。
電気自動車(BEV)だと特に寒冷地での充電を心配される声も耳に入ってきますが
新型に切り替わった
bz4X
では
バッテリープリコンディショニング 機能を搭載し
低温時の充電速度を改善し利便性を向上させました!
当店では
その
bz4X
詳しくはコチラ➡クリック
(トヨタ自動車HP)
の発表と同時に
店舗の衣替え
もとい!
模様替えをほどこしました。
まずは外観から

横断幕の張替えと
ショールームでは入り口からの目線でどうぞ!
BEFORE(3年間の配置とさようなら)

AFTER(電気の力で進化する一色)

カー用品の展示をより見易いように移動しました。
TV視聴コーナー
BEFORE

AFTER
座席を増やしました

BEFOR壁側

AFTER

整備でのお待ちのお客様や、商談のお客様が
増えてきておりますので、座席数を増やし
アレンジいたしました。
また、
個別にお仕事や集中したい方向けのカウンタースペースも
視線を感じにくくするように


変更しております。
お気軽に遊びにいらして下さい★
さらに、実は・・・
最近ご来店いただいた方は
足場を組んだ店舗外観を目にされたかもしれませんが、
コチラの外観を

刷新予定です!
新・蒲田仲六郷店をお楽しみに♪
(KMTNK6G)