【おすすめ!】ドラレコのご紹介!
2023.05.22
皆様、こんにちは!
過ごしやすい気温に
なったかと思いきや
急激に暑くなったりと
体調管理が難しい
季節ですね。
皆様も体調には十分
お気を付けくださいませ!
本日は
50%近くの方が
付けているといわれている
「ドラレコ」
のオススメ品を
ご紹介いたします!
お手軽なものから
しっかりと対策できるものまで
ございます!
万が一の事故や
トラブルが発生した際も
事故発生時の映像が
残っているため
スムーズな対応に
繋がります。
この機会に是非
ご検討ください!
お店の詳しい情報はこちらをクリック!

【メンテナンス】花粉・梅雨おすすめパックのご紹介!
2023.05.17
皆様、こんにちは!
GWはいかがお過ごしに
なられましたか?
皆様の楽しいお話、
ご来店された際に
ぜひお聞かせください!
皆様の愛車は
GW中たくさんご活躍
されたと存じます!
末永く乗って
いいただく為にも
定期的なメンテナンスは
欠かせませんよね!
本日は
これからの時期に
ぴったりの
おすすめパックを
ご紹介いたします!
撥水効果のある
洗車やボディコート、
エアコンの気になる
臭いにぴったりの
除菌・消臭パック
などもございます!
6月末までお得に
施術できますので、
是非スタッフに
ご相談ください!
お店の詳しい情報はこちらをクリック!

【見なきゃ損!?】ガソリン代と最近の車の燃費について
2023.04.16
こんにちは!
寒暖差が激しい日が
続いておりますが、
如何お過ごしでしょうか。
今回は、最近気になる
ガソリン代とガソリン車の
燃費について
お届けいたします!
物価の上昇で
家計を逼迫することが
予想される中、
小さな部分でも
節約できたら。
日常的に
そのようなことを
考えられている方も
多いのでは
ないでしょうか。
我々も、お客様に
ご負担にならないように
ご案内できればと
思っております!
しかし
そんなことを
言っていても
制御できない
ガソリン代の高騰は
「節約」でのアプローチが
最適であるのもまた事実。
では、果たして
高騰するガソリン代を
感じさせないと話題の
最近のガソリン車は
どのくらい燃費がいいのか
文章でお伝えいたします◎
いうまでもなく
ガソリン価格が
非常に高騰しています。
原因は様々で
一概に理由を
言及することは
できませんが
節約術の一つとして
燃費の良い車を選ぶことも
一つの選択肢として
ご案内しております。
特に、最近のガソリン車は
燃費が良くなるように
設計されているものが
多くあり
トヨタ自動車で
ハイブリッド車の
代名詞でもあり
ルックスの一心から
話題の尽きない
「プリウス」は
まさしく「ガソリン代」
という家計の負担を
軽減させてくれた
車両の一つです。
最近のHEV車
最近の車の
燃費について
代表的な車種で
ご紹介いたします!
以下の数値は
トヨタ自動車が
公表している
WLTCモード※における
燃費でございます。
(※国土交通省審査値)
トヨタ・プリウス
最高燃費 32.6 km/L
トヨタ・ヤリスクロス
最高燃費 30.8 km/L
トヨタ・アクア
最高燃費35.8km/L
以上のように
最近のお車は
燃費が良いものが
多くあります!
特にハイブリッド車は
エンジンとモーターを
組み合わせることで
燃費の向上に
繋げています。
しかし、車の燃費は
運転状況や
車のメンテナンス状況にも
非常に影響されます。
エコ運転や
車の定期的な
メンテナンスを行うことで
より燃費の
向上も図れます。
ガソリン代の
高騰に備えるために
エコ運転や
運転状況の見直しも
必要です。
まずは
エコ運転についてです。
エコ運転とは
燃費を向上させるために
適切な速度や
シフトチェンジの
タイミング
急ブレーキの回避などの
運転技術を使うことです。
また
エアコンやヒーター
の使用も燃費に
影響しますので
適切に調整するように
することも可能です。
次に
運転状況の見直しです。
渋滞や信号待ちなどで
車が停車する時間が
長くなると
燃費が悪化します。
運転する時間帯や
ルートを考慮し
渋滞を回避するように
心がける事で
燃費の負担を
減らすことも
可能になります!
また、不要な荷物を
積んでいると車重が増え
燃費にも
悪影響を与えます。
必要のないものは
車から取り除くことも
お勧めしております◎
最後に
車のメンテナンスに
ついてです。
タイヤの空気圧や
オイルの交換など
定期的なメンテナンスは
燃費向上にも
繋がります。
また、エアフィルターや
スパークプラグなども
定期的に交換するように
しましょう。
お気兼ねなく
お申し付け頂ければ
我々が責任をもって
調整や交換をさせて
頂きます!
以上のように
最近のガソリン車の燃費は
良くなっていますが
運転状況やメンテナンスの見直しを行うことで
更に燃費を
向上させることが
できます。
ガソリン代の高騰に
備えて、燃費の良い車を
選ぶだけでなく
運転者自身も
努力することも
節約のカギとなります!
燃費向上への運転を
心掛けてみるのは
いかがでしょうか!
是非成果を共有
頂けましたらと思います!
お店の詳しい情報はこちらをクリック!
【MOBI-INN】キャンピングカーレンタルできます!
2023.04.10
皆様、こんにちは!
GWまで1カ月を切りましたね!
皆様のご予定は
お決まりでしょうか?
せっかくの長期休暇
充実させたいですよね!
過ごしやすい気候で
アウトドアには最高の季節!
トヨタモビリティ東京には
キャンプや車中泊にぴったりの
キャンピングカーの
レンタルサービスがございます!
その名は
【MOBI-INN(モビーン)】
個人で所有するのは
なかなか難しい
キャンピングカーを
手軽にレンタルすることが
できます!
MOBI‐INNで
新しい旅
してみませんか?
詳しくは専用サイトを
ご確認くださいませ!
お店の詳しい情報はこちらをクリック!

10ページ(全13ページ中)