車検ステッカーどこに貼る?
2023.07.03
いつも小平津田店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
皆さん、7月から車検ステッカーの貼り付け位置が変更になったことは、ご存じでしょうか?
すでに貼り付けてあるものについては、位置を変更する必要は無いので、車検後など、これからステッカーを貼られる方が対象にはなりますが、だいぶ位置が変わるので知らないと違和感を感じるかもしれません。
7月以降に登録される新車の車検ステッカーも新しい位置に貼らせていただくことになります。
今回の車検ステッカーの貼り付け位置変更は、運転者からも見やすい位置に変更することにより、車検満了日を容易に確認できるようにし、車検の受け忘れ等を未然に防止する目的があります。
小平津田店で車検を受けていただいたお客様には、ステッカーを送らせていただく際、貼り付け位置説明の用紙を同封させていただきますが、わかりづらかったり、ご不明な点などございましたら、お気軽にスタッフまでお声お掛け下さい。
☆小平津田店ホームページはこちらから

🌹 パウダールームアメニティー 🌹 & 📖 雑誌コーナー 📖
2023.07.03
* 福生店ブログをご覧いただきありがとうございます *
こんにちは~ 福生店西村です。
7月に入りましたね まだまだ梅雨ですが、暑い日も増えてきましたね
熱中症になりやすい季節なので、気を付けなくてはいけませんね
今日は、店舗より二つのお知らせがあります!
女性パウダールームにアメニティーをご用意いたしました!
ご自由にお使いくださいませ。
雑誌コーナー復活しました!!
店舗改善のQRアンケートで皆様からのお声が多かった
雑誌コーナー復活!実現しました!!
テレビ横の棚にございますので、是非ご利用くださいませ。
皆様のご来店をお待ちしております(^-^)
ご予約・ご連絡はこちらまで
042-552-1901

【車検ステッカー貼り付け位置変更】
2023.07.03
こんにちは、
板橋本町店です(^^)/
早いもので1年の半分が
終わってしまいましたね💦
梅雨明けした?と疑うくらい
暑い日が続いておりますね( ´•д•`; )
本日7月3日(月)から
検査標章(車検ステッカー)の
貼り付け位置が変更になりました☺
無車検運行の防止対策として
前方かつ運転者席から見やすい位置
に変更となりました!
既に取り付けられている
ステッカーについては
そのままでOKです🙆♀️
また、もうご存じの方も
多いかと思いますが
今年の1月から車検証が
新しく変わったのです!!
電子化になり、
ICチップが埋め込まれ、
とてもスマートになりました!
アプリで車検証の情報が
確認することができるんです!
ご不明点等ございましたら
お気軽にお問い合わせください☺
また来週更新します!!
ーーーーーーーーーーーーーーー
板橋本町店のSDGsの
取り組みのご紹介↓
【消臭剤配布中!!】
ご入庫予約はお電話または
アプリからご予約下さい📱
アプリについては
コチラ👇
【MyTOYOTA整備手帳】
【キャッシュレス決済のお願い】
整備代等、お支払は
キャッシュレスを推奨しております🙇
【ご入庫時のお願い】
板橋本町店のHPも
合わせてご覧下さい👀
【板橋本町店HPはコチラ👈】
【定休日のお知らせ】
・

リニューアルしました🙋【後編】
2023.07.03
こんにちは!
文京護国寺店です🚗
前回ご紹介したショールーム大変貌のpart2になります!!
before
after
なんと言うことでしょう!
匠の技術により以前より清潔感が増し
よりお子様が遊べるスペースが広くなりました!!
さらに
今まで楽しんでいただいた
ホワイトボードは残しつつ
新しいおもちゃも多数ご用意しておりますので
是非遊びに来てください!
ごく稀にキッズルームに住む
おじさんが顔を出すかも知れませんのでご注意下さい( ´∀` )
話は変わりますが
早いもので7月に入り
これからお出掛けする機会も増えてくるのではないでしょうか?
そんな中、ナビのデータが古いと海の上を走っていたり高速道路も新しい道が開通してるのに
案内しなかったりと不便に感じることもあるかと思います。。
そんな方に朗報です!!
6月から最新の地図データの販売が始まりました!
ご来店いただければ今ご使用の地図データが何年式なのかお調べ致しますので
お気軽にお声がけ下さい。
スタッフ一同ご来店お待ちしておりますので
宜しくお願い致します。
03-3943-5561

1000ページ(全1381ページ中)