新メンバー紹介!
2024.04.17
こんにちは、赤羽店です。
春は、出会いと別れの季節。。
4月に入り、赤羽店もメンバーが変わりました!
紹介します(^^)/
☆店長
↓↓↓↓
☆新車副店長
↓↓↓↓
☆サービス副店長
↓↓↓↓
☆サービスフロント
↓↓↓↓
☆エンジニア
↓↓↓↓
新しく来たメンバーです!
新体制の赤羽店も
よろしくお願いしますー(*'ω'*)♪
赤羽店のHPはこちら!

新体制!! 今年度も宜しくお願いします🍀
2024.04.17
いつも小平店をご利用いただきありがとうございます!
四月から新しいメンバーが加わり、新体制になりました✨
地域清掃しました🧹
今年度も小平店一丸となって頑張ります🌼
🚗:小平店の詳細はこちら
📞:042-471-5521

楽しいお出かけ前に🎏緊急対策グッズご紹介!
2024.04.17
こんにちは。
フロアコンシェルジュの佐藤です。
新年度スタートから2週間ほど経ち、進学・入社・異動など新しい環境に身を置かれている方も
少し落ち着いてきた頃でしょうか?
もうすぐゴールデンウィークですので、楽しいお休みまでもうひと頑張りですね😊
ゴールデンウィークなどの長期連休はお車でお出かけする機会も増えると思いますが、
残念ながらその分事故や故障で立ち往生・・・というお車を多く見かける時期でもあります💦
万が一の際の備え、みなさんは大丈夫ですか?
今回はもしもの時のTz緊急対策グッズを3点ご案内します!!
①ライト付きLED非常信号灯
みなさんのお車に搭載されている発炎筒、実は使用期限があるのはご存じですか?
期限を過ぎたものは性能が劣化し、発炎機能を十分に発揮しない可能性があります。
また、通常の発炎灯は1回使い切りなので、使用したらまた新しいものを購入する必要があります。
そこで便利なのがこのライト付きLED非常信号灯です!!
懐中電灯のようなイメージでON/OFFのスイッチがあり、専用電池式で繰り返し何度も使用できるのが
最大のメリット。
さらにマグネット付きなので、車外に出ることなくお車のルーフに取り付けることができます。
LEDで車内から安全に自車の存在を知らせることができる優れものです✨
国土交通省保安基準適合品、車検適合。3年保証。
参考価格:2,420円(税込)
②パープルセーバー
高速道路上でのトラブルにより緊急停止した場合、後続車から見える場所に停止表示機材を表示する義務があります。
みなさまご存じの三角表示板が代表的なものですね。
もしもの時、三角表示板を設置するためにまず車外に出てトランクルームまで行き、三角表示板を取り出し組み立て、
車両の約50メートル後方へ設置・・・・
手間がかかりますし、何より車外での作業に危険が伴います💦
そんな時に便利なのが新時代の停止表示灯、パープルセーバーです!!
①でご案内した非常信号灯同様こちらもLEDを採用しており、昼間約500メートル・夜間約1,000メートル先からの
視認性を確保!👀
コンパクトなサイズなのでグローブボックスやコンソールボックスに入れておけばすぐに取り出せ、
さらにマグネット付きで車外に出ることなくルーフに設置が可能です✨
道路交通法施行規則適合品。3年保証。
参考価格:4,260円(税込)
③自動車用脱出ハンマー 消棒RESCUE
想像するのも怖いですが、事故・地震・洪水や突然のトラブルで車内に閉じ込められてしまった時・・・
車外への脱出を手助けするアイテムが消棒RESCUE!!
緊急時に役立つ3つの機能が備わっております。
・シートベルトを切るためのカッター
・窓ガラスを割るためのハンマー ※1
・火災を消火するための消火具 ※2
(※1合わせガラスは割ることができません。 ※2天ぷら油火災・ストーブ火災といった小規模普通火災には
適応しておりません)
消火具は、車内での煙草の不始末での出火や、不慮の事故が原因で車載電池などが過熱出火した際の
初期消火に役立ちます。
製造より5年保証。
参考価格:6,600円(税込)
以上ご紹介しました3点の緊急対策グッズは実物を店頭に設置しておりますので、
お手に取ってご確認いただけます。
しっかり備えて楽しいお休みをお過ごしください🚗✨
4月・5月定休日のお知らせです。
また、下記期間はゴールデンウィーク休業としてお休みさせていただきます。
店舗定休日でも緊急の事故・故障の際は当店へご連絡ください。
TEL:042-736-6111
安心サポートデスクに繋がりオペレーターが対応いたします。
★町田鶴川店ホームページはこちらです★

新体制スタートです!
2024.04.17
こんにちは!
足立入谷店です。
ブログをご覧いただきありがとうございます🌸
4月より人員も変わり新体制でより一層頑張ってまいります。
引き続きよろしくお願いいたします!
本日は足立入谷店のSDGs取組をご紹介です。
TOYOTAでは本年度を持ちまして紙カタログが廃止となります。
時代の流れですね、地球環境を大切にと言うことです!
それに先駆け足立入谷店ではSDGsの観点からwebカタログを
推奨させていただいております!
このように👇
スマートフォンで二次元コードを読み取っていただくと簡単に宇webカタログを
閲覧すろ事ができます。
動画も視聴できますのでとてもわかりやすいですよ!
ご協力よろしくお願いいたします。
※従来の紙カタログをご希望の方はお申し付けください。
足立入谷店の詳細はこちら
2024年4月からの店舗定休日です。👇

524ページ(全1386ページ中)