東大和店の大切なお知らせ…!
2024.01.15
✿いつも東大和店をご利用いただきありがとうございます。
1年で最も厳しい寒さに入りました⛄
新しい年を迎えいかがお過ごしでしょうか?
温かいお鍋やあったか~いお味噌汁が飲みたくなりますよね😊
寒さもまだまだ続きますお体を大切にして下さい。
この度!定休日変更がありますのでお間違えの無いようお願い申し上げます。
☆定休日のお知らせです
上記のように変更になります。
2月の営業日カレンダーです↓
定休日の時は安心サポートデスク24時間365日 お客様をサポート!
☎東大和店042-564‐1111(オペレーターが対応いたします。)
🌺東大和店ショールームの胡蝶蘭!昨年いただいて綺麗に咲いていたのですが…
お花が散ってしまいその後毎日お世話をし。
そしたら昨年末に胡蝶蘭の花が開いてくれました🙌
毎日何個かの花が順番に咲いてきました。見事な胡蝶蘭😊
お水をあげて大切にしてきたので感動です。
ご来店の際は、是非見て下さい。
お花に元気をもらえそうですよ(^^♪
🚘試乗車,展示車ございます。
ご予約の上ご来店お待ちしております。
※ご検討いただくグレードにより、お支払い方法・ご納車時期が異なる場合がございます。
詳しくは店舗スタッフまでお問い合わせ下さい。
東大和店の詳細はこちら👈

* 定休日変更のご案内 *
2024.01.15
* 福生店ブログをご覧いただきありがとうございます *
こんにちは~福生店ニシムラです。
早くも新年明けて2週間が過ぎましたね
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、この度、トライアルではありますが、
2月と3月の定休日が一部変更になる事になりましたので、ご案内致します。
それぞれの月の第一日曜日がお休みになります!!!
今まで火曜日の定休日のほかに、
第一、第三月曜日も定休日とさせて頂いておりましたので、2月3月は
第一週は日月火の三連休を頂く形となります。
労働環境改善の取り組みの一環のトライアルです。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします<(_ _)>
ご不明点やご質問等ございましたら、こちらまで042-552-1901
ご来店のご予約、ご連絡もお待ちしております(^-^)

告知!生命保険ご加入済みですか?
2024.01.15
いつもお世話になっております♪
東村山青葉店 池主です☺︎
皆様、年末年始はゆっくりと過ごせましたでしょうか😃
私は実家九州に帰省して家族や友人と久しぶりに会うことが出来て充実した休日を過ごすことが出来ました😆
2日、3日は私は箱根駅伝を
テレビで観戦しました!
今年は青山学院大学が
優勝しましたね!
私の母校は見事3位🥉
最高順位でゴールしました🎊
大手町での選手の笑顔を見れて
すごくうれしかったです☺
選手が走っている姿を見て
すごく感動しました😢
頑張ってる人は皆
カッコいい!!
今年の箱根駅伝では、
センチュリーSUV
が走っていましたね!
走っている姿はすごく
かっこよかったです🚗
今年も監督車は
ノア
ヴォクシーが
走っていました🚙
大人気ミニバンで運転しやすく、安心してお乗りいただける
お車です☺
テレビで見て気になる車など
ございましたらお気軽に
ご相談ください📞
告知!!
毎月生命保険の無料の相談会を実施しております☺
ライフプランナーが
東村山青葉店に来て、
お客様一人ひとりに生命保険の
コンサルティングを行ってくれます。
人気の為、予約制になります。
気になる方はぜひご連絡ください📞042-392-6311
もちろん自動車保険も
お取り扱いがございますので、
お気軽にご相談ください(^^♪

もしもの時に!クルマの中にも備えを【給電編】
2024.01.14
こんにちは!
フロアコンシェルジュの
Kineです♪
いつも当店の
ブログをご覧下さいまして
ありがとうございます。
おクルマの中で
1500Wのコンセントが
使用できれば
とても便利ですよね!
トヨタのHV車とFCEV車は
標準装備もしくは
オプション設定が
可能となっております♪
当店の
副店長と営業スタッフが
給電車でポットのお湯を
沸かしてみました!
今回はお客様から
絶大な人気を誇る
カローラツーリングで
テストを実施★
エンジンを始動し
AC100Vのスイッチを
入れます!
カローラツーリングには
セカンドシートと
トランクにコンセントが
設置されております!
シートの近くにあると
携帯やゲーム機
タブレット端末などの
充電に便利ですよね!
【USBの差込口も
2か所ありますよ】
トランク側で
ポットのお湯を
沸かしてみました!
家庭用のコンセントを
使用しているのと同様
電圧も安定しており
すぐに沸騰しました!
災害時や
ドライブ等で行楽先に
出向いた際にも
ステキな景色を見ながら
温かいドリンクや
場所によっては
熱々のカップ麵などで
お腹を満たすことが
できますね!
当店で予約販売を
しております
安心給電キットを
使用することによって
屋外に延長して
利用可能となっております!
クルマの中の
備えとして
常備されてみては
いかがでしょうか?

685ページ(全1379ページ中)