AEDの講習会しました!
2025.02.21
いつも西新井店のブログをご覧いただきありがとうございます😊
2月に入り日差しがだいぶやわらかくなりましたね
と同時にあの厄介な花粉が・・💦
先日、西新井消防署様によるAED講習を西新井店スタッフ一同受けさせていただきました。
まずは消防署様のお手本です✨
倒れている人を発見したら『大丈夫ですか⁈』と声がけし、周囲の人に119番通報とAEDを持ってきてください‼とおねがいをします
そして呼吸をしているか、脈はあるかを確認し、ないようならAEDが到着するまでの間心臓マッサージを続けます(これが大事だそうです‼)
AEDが到着したら簡単!3ステップです‼
① AEDのフタを開けます。電源が自動的に入ります(電源ボタンを押すタイプもあります)
② 四角い袋からパッドを取出しシートからはがして右胸と左脇腹に貼ります(AEDが電気ショックが必要かを判断してくれます)
③ 電気ショックの指示があった場合、周囲の人に離れるよう指示したあとショックボタンを押します
音声ガイダンスが手順を教えてくれます。慌ててしまいがちですがガイダンスの言う通りにやりましょう🎵
サービススタッフが心臓マッサージ体験中!かなり力がいります💪
営業スタッフも真剣です!
今回の講習会は西新井店スタッフにとってとても良い経験になりました😊
一度練習をしておくといざという時の心構えが違うはずです!
当店にはショールーム入口左手にAEDがございます
店内だけでなく、近隣で発生した場合もぜひ当店のAEDをご利用ください🌈
西新井店の詳細はこちらをクリック

Uカー ヤリスウェルキャブ福祉機能のご紹介です
2025.02.20
こんにちは 府中の森ウェルキャブ
ステーション通信です
今回は府中の森店で展示中のUカーに
ウェルキャブ車両がありますので
福祉機能をご紹介いたします
ヤリスウェルキャブ 車いす収納装置付き車
ヤリスHEV車いす収納装置付き車
ボディーカラー:ホワイトパール
クリスタルシャイン
2025年2月20日時点の在庫車です
お問い合わせ時商談締結の場合もあります
その際はご容赦ください
トヨタモビリティ東京府中の森店
電話:042-365-8181
車両詳細
車両の詳細については府中の森店までお願いいたします
電話:042‐365-8181
助手席ターンチルトシート付
シートを回転開始位置(マーク位置)
までスライドさせると回転レバーが
ホップアップします
●シートが回転しながらチルトすることで
立ち上がりやすい
●着座時も膝の角度が緩やかな為膝への負担が少ない
●手動かつ一レバー操作なのでスピーディーな乗降が可能
●ご自身での操作も可能
車いす収納装置(電動スライド式・35㎏タイプ・横置き)
操作の流れ
◆車いす収納時はリヤシートを折りたたむ為
2名乗車になります
操作スイッチを使って収納装置を
車外に出します
操作ハンドルを持ち車外に回転させます
大車輪固定アームと吊り上げアームを
展開します (画像右側)
車いすは畳んで前輪を上にします
大車輪固定アームに掛けます
吊り上げアームをフレームにセットします
操作スイッチの「上」を押し続け、
車いすと収納装置を車内に収納します
操作ハンドルを持ち、車内に回転
させます
●車いすの形状により収納出来ない場合があります。
●お持ちの車いすを使用して実車でご確認ください。
●車いすの大きさにより、車いす固定時に後方視界
が悪くなります。走行にはご注意ください。
◆ヤリスUカーウェルキャブの詳細は
トヨタモビリティ東京府中の森店まで
お願いいたします
電話:042-365-8181
トヨタモビリティ東京府中の森
ウェルキャブステーションの詳細はこちら
これからも多くのテーマをご紹介いたします

おすすめ商品⭐彡
2025.02.20
こんにちは✋
今回は当店でご購入いただける商品の中で
スタッフがおすすめする商品についてのブログです!!
今回紹介するのはコチラ!!
その名も、、消棒RESCUE🚒
防災グッズが注目されている昨今
車業界でもいろんな物が販売されています。
こちらの商品はまさに一石三鳥🐦🐣🐧←!?
①火を消す
実際の画像はありませんが、
・自動車用クッション火災
・電気火災
・エンジンルーム火災
の初期火災に有効です
※エンジンルームから出火した場合
ボンネットは閉めたままフロントグリルの隙間に噴射口を向けて消火してください🔥
※二酸化炭素を使用しているため周囲を汚しません
②シートベルトを切る
③窓ガラスを割る
合わせガラス(フロントガラス、一部のドアガラス、リヤガラス)は使用できません
車に1つは載せておきたい商品ですね!!
是非備えてみてはいかがでしょうか!?
詳細が気になる方は、スタッフまでお気軽にお問い合わせください😊
《お知らせ》
3月6日(日)献血バスがやってきます!
献血にご協力いただける方、まだまだ募集中です!
ご予約、質問等承りますので
当店までお気軽にお問合せください!
☎042-465-2111
※東京都赤十字血液センター担当者様より掲載許可いただいてます

くつろぎの空間☕
2025.02.20
こんにちは!
いつも目黒本町店のブログを
ご覧いただきありがとうございます。
少しずつ寒さもゆるみ
春が待ち遠しい時期になりましたね😊♪
さて!今回は目黒本町店の
ショールームのくつろぎの空間を
ご紹介致します。
ショールームに入ると
手に取って頂いたり
触って頂いたりできる
雑誌コーナー、スマカタコーナー
旬な情報や中古車なども探す事が出来る
ビックパットもあります📺✨
雑誌コーナー📚では
行ってみたくなるような雑誌
癒しの雑誌ご用意してます🌳
是非点検等のお待ちの時間に
ご利用ください😊🌈
スタッフ一同ご来店をお待ちしております。
*目黒本町店の詳細はこちら*

95ページ(全1417ページ中)