もしもの時に・・・
2025.10.15
トヨタモビリティ東京葛飾白鳥店のブログをご覧いただきありがとうございます。
もうすぐハロウィンですね🎃
当店ショールームも、ハロウィン仕様になっております🎃🎃🎃
少し早いですが・・・
冬の「もしも・・・」に備えるノルウェー生まれの本格派布製タイヤチェーンのご案内です。
❄雪や氷の上でのグリップ力を最大限に発揮❄
高品質・高耐久の特殊繊維が路面との摩擦面積を最大限に確保し、高いグリップ力を発揮します。
*運転の仕方、路面状況により走行可能距離が異なります*
❄タイヤへの密着性が高く、狭いクリアランスの車にも適合❄
フロント生地とストラップにより、走行の遠心力による膨らみを防止。
狭いクリアランスの車にも装着可能。
❄わずか約1㎏!!軽量で超コンパクト❄
いざという時のために持っていたい・・・
トランクやシート下など、常に車に載せておいても邪魔になりません。
かぶせるだけで取付簡単!!!!!
キャップ型のオートソックをタイヤにかぶせるだけ!!!
3ステップで簡単に取り付けができます。
当店ショールームにて一度、体験してみてください。
ご興味のある方は是非スタッフまでお問合せください♪
店舗の詳しい情報はこちら
月1回清掃活動しております!
2024.06.27
毎度ご覧いただきありがとうございます。
葛飾白鳥店ブログ班です。
本日は店舗による活動のご紹介をさせていただきたいと思います。
店舗スタッフ一同で月1回、朝の時間に清掃活動を行っています。
日頃からお世話になっております白鳥町内が少しでもキレイになればという
思いを胸に活動させていただいております!
吸い殻1つ、空き缶1個も逃さない勢いで清掃させていただいておりますが
清掃範囲や時間が限られておりますので、ブログをご覧の方々とお顔を
会わせる機会は少ないかもしれません。
(今月は6月20日に活動させていただきました)
もし、お見かけすることがございましたら
どうぞ暖かく見もってくださればと思います。
それでは、今日のところはこのあたりで失礼いたします!!
継続してます!清掃活動!!
2024.02.26
2月のお天気は観測史上、稀に見る温かさでした。
暖かい分花粉や強風に困る機会も多かったと思います。
我々葛飾白鳥店では、10月から月に一度清掃活動を継続しており、活動姿も定着してまいりました。
継続すると手際も良くなり始めてきました。
これからも頑張ります。
充電コネクタが外れない場合の対処方法について
2024.02.11
PHEVへの充電後に「コネクタの取り外しができない」とお問合せをいただくことがあります。
お問合せの前に、以下についてご確認ください。
外れない理由としては2パターンございます。
①充電コネクタのロック解除ボタンが押せない場合!
車両側の設定により、ロックが掛かっている場合があります。
ワイヤレスキーで解錠、または施錠後に解錠を繰り返してドアロックの解錠をごかくにんください。
※詳細は対象車種の取扱説明書等をご覧いただき、ロック解除を試みてください。
②充電コネクタのロック解除ボタンが押せる場合!
充電器のの故障の可能性があります。
充電施設の管理者等にご相談、お問合せください。
1ページ(全9ページ中)
