デジタルキー
スマートフォンがクルマのキーに。
専用アプリ「デジタルキー」を使って、スマートフォンをクルマのキーの代わりにご利用いただくことができます。
さらに、アプリを起動した状態で車内に乗り込み、エンジンスイッチ/パワースイッチを操作することで、クルマを始動することも可能です。
さらに、アプリを起動した状態で車内に乗り込み、エンジンスイッチ/パワースイッチを操作することで、クルマを始動することも可能です。
家族や友人でデジタルキーをシェア。
デジタルキーアプリを使ってデジタルキーをシェアすることもできます。
シェアするキーの期間を指定したり、利用できる操作を制限することで、「一時的に家族にクルマを貸す」「運転免許を持っていない友人にドアロック・アンロックのみ操作できるキーを渡す」など、用途に合わせて機能を制限できます。
シェアするキーの期間を指定したり、利用できる操作を制限することで、「一時的に家族にクルマを貸す」「運転免許を持っていない友人にドアロック・アンロックのみ操作できるキーを渡す」など、用途に合わせて機能を制限できます。
※本サービスのご利用には、新車ご注文時にメーカーオプションのデジタルキーの 購入が必要になります。
※デジタルキーが利用できない状況に備えて、常にクルマのキーも携帯いただくことを 推奨いたします。
※デジタルキーが利用できない状況に備えて、常にクルマのキーも携帯いただくことを 推奨いたします。

ご利用条件
デジタルキー(メーカーオプション)装着車
初度登録から3年間無料(4年目以降有料)の付帯サービスとなります。
4年目以降550円(税込)/月の有料オプションサービスです。
※本機能のご利用には、新車ご注文時にメーカーオプションのデジタルキーをご購入の上デジタルキーのオプションサービス〈初度登録日から3年間は無料〉に加入が必要となります。
4年目以降550円(税込)/月の有料オプションサービスです。
※本機能のご利用には、新車ご注文時にメーカーオプションのデジタルキーをご購入の上デジタルキーのオプションサービス〈初度登録日から3年間は無料〉に加入が必要となります。
デジタルキー(アプリ)

スマートフォンがキーになります
専用アプリを使って、スマホをクルマのキーの代わりにご利用いただくことができます。
また、スマホでキーの貸し借り(シェア)も容易に行なえます (シェア期間や操作の制限も可能)。
また、スマホでキーの貸し借り(シェア)も容易に行なえます (シェア期間や操作の制限も可能)。