芝浦周辺清掃を実施しました
2021.01.28

最高気温も10℃を下回る寒い日の朝、芝浦本社ビル周辺の清掃を行いました。
一見きれいそうに見える街路樹の植え込みの中も...

近くで見るとゴミが沢山落ちています。

港区では、「港区環境美化の推進及び喫煙による迷惑の防止に関する条例」が
平成26年7月に施行され、タバコの吸い殻ゴミは以前に比べてだいぶ減って
いるようですが、やっぱりまだ吸い殻も落ちています。

ゴミを拾ったあとの植え込みで、葉牡丹が花の少ない時期に存在感を
示していました。

花言葉は、「祝福」「慈愛」など、中心の花を包み込む葉っぱに
由来しているそうで、縁起のよい植物としてお正月の門松や、
生け花に多く使われています。
今年も清掃活動を頑張ってまいります。