今年も府中若松町店が小学5年生向け出張授業を行いました
2021.11.29

当社府中若松町店のスタッフが、地域の小学5年生に向けた社会科の出張授業を行いました。
昨年に引き続き、2年連続の実施となりました。
1学年で約200名のマンモス校のため、3つのグループに分かれ、MIRAIが水素で走る仕組み、
MIRAIからの給電体験、アクアの先進運転技術コーナーに分かれて授業を行いました。


担任の先生がアドバンストパーク※1とICS※2を初体験!
アクアが自動で駐車スペースに入ると、大きな歓声が上がるなど、生徒たちは大興奮!
MIRAIからの給電体験では、実際に扇風機やトースターなど家電が動く様子を見学。
教室では、給電車両が災害時に役立つことや、安全な車で事故低減を目指すこと、
水しか排出しない究極のエコカーMIRAIの仕組みなどを学習しました。


今後も、地域社会のお役に立てる企業として、職場体験・見学をお受けしていきたいと思います。
※1アドバンストパーク 高度駐車支援システム カメラとソナーによりステアリング・アクセル・ブレーキを制御
※2ICS 踏み間違いによる衝突回避をアシストする機能