江戸川区へ河津桜を寄贈
2022.02.16

2月7日(金)江戸川区へ河津桜10本を寄贈しました。
江戸川区と当社は2019年7月に地域社会活性化および区民のサービス向上を目的に
「地域社会活性化包括連携協定」を締結。
同区民の地域住民向けに「買物代行サービス」や「買物配送サービス」を行うなど
これまでも様々な場面で連携してきたことから、このたびの寄贈が実現しました。
当社はSDGsの取り組みの一環として、お車ご契約時の注文書の電子署名・電子保存を推進し
ペーパーレスに取り組んできました。今回寄贈した河津桜の成木10本は2021年度の電子保存による
紙削減相当額分となります。
寄贈式は、新型コロナウィルス感染症急拡大により急遽リモート開催となり
江戸川区斉藤区長と当社関島社長が出席

2月9日(水)には、江戸川区平井の旧中川河川敷に河津桜が植えつけられました。
毎年、この河津桜から春の訪れが告げられ、末永く地域住民の憩いの場になれば幸いです。

当社はこれからも自治体と連携し、電子署名・電子保存によるペーパーレスを推進し、
緑化・環境保全活動に取り組むことで、SDGs達成に貢献していきます。