正しいクルマの洗い方♪
2025.05.21
蒲田本町店のブログをご覧いただき
ありがとうございます!
4月入社の新入社員が
現場研修で蒲田本町店に
仮配属されました。
フレッシュな顔を見かけたら、
励ましの言葉を
かけて頂けたら幸いです♥
黄砂の飛来に注意!
というニュースを見かけました。
例年3~4月がピークなのですが、
今年は5月いっぱいは
飛来が予測されているそうです。
健康被害も心配ですが、
クルマに黄砂が付着することも
重大な心配事ですね。
そこで、
洗車のプロ直伝の
正しいクルマの洗い方が
弊社HPに掲載されていますので、
是非、アクセスしてみて下さい。
一番のポイントは放置しない!?
読んでいただいて
自分には無理だ!となりましたら、
有料洗車メニューのご用意もあります。
担当スタッフ、または、
蒲田本町店(電話:03-3735-9346)まで
ご相談下さい。
店舗HPに戻る コチラから
【洗車のプロが教える!】
正しいクルマの洗い方 コチラから
ありがとうございます!
4月入社の新入社員が
現場研修で蒲田本町店に
仮配属されました。
フレッシュな顔を見かけたら、
励ましの言葉を
かけて頂けたら幸いです♥
黄砂の飛来に注意!
というニュースを見かけました。
例年3~4月がピークなのですが、
今年は5月いっぱいは
飛来が予測されているそうです。
健康被害も心配ですが、
クルマに黄砂が付着することも
重大な心配事ですね。
そこで、
洗車のプロ直伝の
正しいクルマの洗い方が
弊社HPに掲載されていますので、
是非、アクセスしてみて下さい。
一番のポイントは放置しない!?
読んでいただいて
自分には無理だ!となりましたら、
有料洗車メニューのご用意もあります。
担当スタッフ、または、
蒲田本町店(電話:03-3735-9346)まで
ご相談下さい。
店舗HPに戻る コチラから
【洗車のプロが教える!】
正しいクルマの洗い方 コチラから
