オールシーズンタイヤ&安心給電キットのお知らせ
2024.03.09
こんにちは!田無芝久保店のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は「オールシーズンタイヤ」と「安心給電キット」のご案内です。
当店にいらしていただいて一番最初に目に飛び込んでくるのは・・・
「オールシーズンタイヤ」です。
最近は主流になっているんです!!なぜかというと・・・
・付け替えが大変!
・自宅に保管場所がない!
・急な雪が心配!※凍結したアイスバーンは走行できませんので、降雪量が多い地域や、路面凍結が起きやすい地域に住んでいる方はスタッドレスタイヤを装着することをお勧めします。
↑↑↑
こんなお悩みありませんか?みなさま同じお悩みをお持ちです。
こちらを解消してくれるのがこの「オールシーズンタイヤ」です!
※許可を得て投稿しております。
ー・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-
続いて・・・今注目の!!!もしもの時にとっても便利な「安心給電キット」のご紹介です。
地震や台風、雷で停電になる事ってありますよね。
その際に100Vコンセント付きのお車と、
こちらの商品をお持ちだと、とっても安心なんです。
例えばプリウスなら約4.5日分の電気を給電するそうです!
※プリウス、プリウスPHVが外部供給できる電力量(満充電・ガソリン満タン時):約40kWh(=約40000Wh)。
一般家庭が日常使用する電力量:1日あたり10kWh(家庭での一時間当たりの消費電力400W)として試算した場合。
とっても心強いキットですよね!もしもの時、ご家族の不安やストレスを軽減できそうです。
また、ご自宅だけでなく、キャンプでも使って頂けますので、今の時期は暖房器具や、照明、ブロワなど、
あると大活躍間違いなしです!
この機会にぜひご検討ください!!当店でのご相談、常時受け付けております(o^―^o)

どこでもWi-Fi使えるって便利ですね
2024.03.09
いつも墨田吾妻橋店のブログをご覧いただき
ありがとうございます
🙇
今日は北風が強くてとても寒いです
早く暖かくなって欲しいです☀
暖かくなるとお出かけ🚙したくなりませんか?
お出かけした時に皆さんWi-Fiってどうしてますか?
フリーWi-Fi使用したりしてますか?
気が付くと「ギガ」が減ってたり、金額がエーーーーって
ビックリした事😲ありませんか?
墨田吾妻橋店の詳しい情報
☝コチラをクリック
当社の
👇
👇
トヨタの新サービス
「車内Wi-Fi」
をご紹介いたします!!
墨田吾妻橋店の詳しい情報
☝コチラをクリック
「車内でもパソコンを使いたい」
「旅行やドライブに行くときタブレット端末で映画やアニメを見たい」
ということもありますよね
モバイル通信を利用しスマートフォンで動画や音楽を聴いたり。。。
インターネットに接続する方法もありますが
「通信費や月末のデータ制限が気になる」という方も
多いのでは?
トヨタの新型車には、クルマがWi-Fiスポットになる
「車内Wi-Fi」という機能があります\(◎o◎)/!
「T-Connect」のオプションサービスです
※ご利用いただくには「T-Connectスタンダード(22)」
「T-Connectエントリー(22)の契約が必要です
※基本サービス利用料は、初年度登録から5年間無料
6年目以降は330円(税込)/月です
墨田吾妻橋店の詳しい情報
☝コチラをクリック
月々1,100円(税込)
👆車内Wi-Fiオプションサービス利用料です!!
ここで
トヨタ「車内Wi-Fi」の特徴を
ご紹介いたします
⑴ 低価格
⑵ データ通信量無制限
⑶ Wi-Fi接続機器は最大5台まで同時接続可能
これはとーーーーーーーーっても便利です
家族みんなでWi-Fiを利用できますね
店舗スタッフに聞いた
お客様がWi-Fiを選んだ3つの理由
とは。。。
⑴ 用品の購入や装着の必要がないこと
⑵ オプションサービスの加入や解約が簡単
⑶ 月額の利用料が1,100円と安い事
最後に。。。
墨田吾妻橋店でもAU携帯以外の方も無料Wi-Fiを
ご利用いただけます。
詳しくは店舗スタッフへお問合せください。
墨田吾妻橋店の詳しい情報
☝コチラをクリック

花粉対策はもう・・・お済みですか?
2024.03.09
みなさんこんにちは東村山美住町店です。
最近また雪が降ったりと
まだまだ寒暖差がある日々が続いてますが
春🌸はもうそこまで・・・
そして現在花粉が気になる季節🌳
皆さんお車の花粉対策は・・・お済みでしょうか?
「まだ~(/ω\)」という方は
是非早めの
エアコンフィルターをはじめエアコン内の洗浄などの
花粉対策を・・
そして・・・
*アレル物質抑制*抗菌・防カビ*ビタミンC放出など花粉だけでなく
いろいろなものをキャッチしてくれるプレミアムフィルターもあります(^_^)/
こちらもぜひ!!
~エアコンフィルターの交換目安は~
一年または走行距離10,000㎞です。
詳しくは店舗スタッフまで
東村山美住町店ホームページはこちら👈こちらをクリックして下さい

オールシーズンタイヤのすすめ&ご近所クリーン大作戦
2024.03.08
いつも代田橋店の
ブログをご覧頂き誠に
ありがとうございます。
営業スタッフの
福田と申します。
2月28日・29日
の2日間で
北海道の士別市にて
ミシュランタイヤ
CROSS CLIMATE2の
試乗会に参加して
参りました。
このタイヤは、
某ランキングサイトで
殿堂入りした商品です!
テストコースの気温は
日中でもマイナス14℃
という気候で🥶
旋回・アイスバーン・林道
と3つのコースで
試乗をしました。
印象としては雪道も
安心して走れるタイヤと
感じました。
このタイヤは国際基準で
定められた要件に
適合しており、
高速道路冬用タイヤ規制時
でもチェーン装着不要で
走行可能です。
雪上グリップは従来より
7%向上してます。
さらに優れた夏タイヤ性能も持ち合わせており、
ウェット路面でも
ドライ路面でも高い
夏タイヤ性能を発揮!
更に溝が50%のタイヤで
試乗した所、新品タイヤと
ほぼ変わらない
ブレーキ制動距離なのは
驚きました。
夏場はロードノイズが大きいと思いがちですが、
このタイヤは低車外音タイヤに該当しております。
メリットとしては1年中
ず~~~~っと
タイヤ入替不要です!
ただし、凍結路面の
走行については
スタッドレスタイヤを
おすすめします。
日本ではまだまだ聞き
慣れないタイヤに
なりますので、
ご不明点御座いましたら
是非代田橋店まで
お問合せ下さい。
*看板・ロゴは掲載許可頂いてます
とにかく寒かったです。
3月のご近所クリーン大作戦
また、来月第2木曜日
お会いしましょう!
代田橋店HP
👆
コチラ

649ページ(全1427ページ中)