「新型コロナウイルス飛沫感染抑制車両」貸与に対する感謝状をいただきました
2021.04.09


当社は、昨年4月の緊急事態宣言以降、都内各自治体や医療機関に呼び掛けて「飛沫感染抑制車両」の無償貸与を実施していました。
これまで貸し出した車両は計11台にのぼります。
そのうち、昨年5月より各1台を貸し出していた東京医科大学病院と新宿区の車両を引き揚げることになり、その際にそれぞれ車両貸与に対しての感謝状を授与頂く運びとなりました。
3月31日には東京医科大学病院で感謝状授与式が行われ、
病院長の三木 保 様より「軽症者を病院間移送する手段として大変役に立った。この車両があることで本当に安心することができた。」
とのコメントをいただきました。

〈東京医科大学病院 三木病院長(左)から感謝状を受け取る藤田執行役員(右)〉
また、新宿区保健所では4月5日に感謝状贈呈式が行われ、
保健所長の寺西 新 様より「感染者や検体の移送に大活躍した。貸与いただけたことは、新宿区としてとても心強かった。」
とのコメントをいただきました。

当社はこれらの車両貸与で得られた知見をもとに、3月25日から「ウイルス感染抑制セパレータ※」の発売を開始、これまでに5か所の自治体よりご注文をいただき、感染防止対策の最前線でご活用いただいています。
当社はこれからも「東京のモビリティカンパニーとして、できることを即実行してゆく」との方針に基づき、地域のお役にたてる活動を推進してまいります。
※ノア、ヴォクシー、エスクァイア限定の商品で、ビニールシート製のセパレータ。
飛沫感染、エアロゾル感染を抑制し、運転者の感染リスクを低減させる。