投稿日:2019年12月23日
更新日:-
更新日:-
DAって知ってる? ~Display Audio~

2019年9月16日に満を持して登場した新型カローラシリーズから搭載された「ディスプレイオーディオ(通称DA)」。 今回はその魅力の一端に迫ってみようと思います!

DAってそもそもどういうものなの…? ※RAIZE搭載DA除く
カローラ発売後のDAのコラムは上の画像をクリック!
※2019年9月25日現在のものとなりますので現在のDAの内容や対象車種と齟齬が生じる場合がございます。ご了承ください。
※2019年9月25日現在のものとなりますので現在のDAの内容や対象車種と齟齬が生じる場合がございます。ご了承ください。
上の画像をご覧ください。パッと見た感じは「今まで通りのナビと何がちがうんだろう?」と思いますよね。
一番の特徴は!
スマートフォンと連携をするということ!
例えば、初めての場所に行く時、スマートフォンの地図アプリで道を調べながら行きますよね。DAならば、スマートフォンの地図アプリを車に表示してナビにしてドライブ➡徒歩部分もそのまま地図アプリを片手に…なんてそんなシームレスな使い方が可能になります!
正にクルマとモバイルが つながる 新たな体験の提供をトヨタが致します!
一番の特徴は!
スマートフォンと連携をするということ!
例えば、初めての場所に行く時、スマートフォンの地図アプリで道を調べながら行きますよね。DAならば、スマートフォンの地図アプリを車に表示してナビにしてドライブ➡徒歩部分もそのまま地図アプリを片手に…なんてそんなシームレスな使い方が可能になります!
正にクルマとモバイルが つながる 新たな体験の提供をトヨタが致します!

今まで通りの操作・機能のあるナビがいいなぁ…
そんな皆様に朗報です!勿論、従来通りの機能のものもご用意しております!

※1 :一部の車種、グレードでは、オプションとして選択できない場合もあります。
※2 :一部の車種、グレードでは、ディスプレイオーディオに標準装備されています。
※3:エントリーナビキットを装着していない車両でもご利用いただけるサービスです。車種によってサービスは異なります。
※2 :一部の車種、グレードでは、ディスプレイオーディオに標準装備されています。
※3:エントリーナビキットを装着していない車両でもご利用いただけるサービスです。車種によってサービスは異なります。
*1. スマホアプリ「MyTOYOTA for T-Connect」のインストールが必要です。
*2. 事前にサポートアドレス(電話番号・メールアドレス)の登録が必要です。
*3. マップオンデマンド、ハイブリッドナビは、T-Connectナビキット購入日から3年間無料。さらに「全更新(最新版地図ソフトを購入いただき、すべての地図データを更新)」で2年間延長いただけます。(なお、利用開始日から3年未満に「全更新」された場合、ご利用期間は全更新日から2年間となりますのでご注意ください。ただし、登録初年度に「全更新」された場合のみ、ご利用期間は利用開始日から3年間となります。)
*4. T-Connectエントリーのマイカーサーチには、カーファインダーのサービスは含まれません。
*2. 事前にサポートアドレス(電話番号・メールアドレス)の登録が必要です。
*3. マップオンデマンド、ハイブリッドナビは、T-Connectナビキット購入日から3年間無料。さらに「全更新(最新版地図ソフトを購入いただき、すべての地図データを更新)」で2年間延長いただけます。(なお、利用開始日から3年未満に「全更新」された場合、ご利用期間は全更新日から2年間となりますのでご注意ください。ただし、登録初年度に「全更新」された場合のみ、ご利用期間は利用開始日から3年間となります。)
*4. T-Connectエントリーのマイカーサーチには、カーファインダーのサービスは含まれません。
おすすめです!
つながる安全・安心 快適・便利な機能をプラス・・・T-Connectナビキット
ナビ機能のみをお求めのお客様は・・・エントリーナビキット
DAについての動画もチェック!
?rel=0&" frameborder="0" allow="autoplay; encrypted-media" allowfullscreen>
今までと同じ操作性は勿論のこと、初めてお出かけする場所にもトヨタのナビエンジンを積んでるから安心!加えて、GPSだけでなくジャイロや車速センサー等で位置を捕捉しているので精度も高く、山間部でも自車位置を見失わない精度を保つことが出来ます!

実は…
今までのナビと機能は変わらずですがお求めやすくなっているのをご存知ですか…
お店でDA搭載車以前のものとカタログを見比べていただくと皆様きっとニヤリとしていただけるはずです。また、T-Connectもオプションサービス細分化で一見分かりづらくなったように思えますが、DA搭載以前の車種とまったく同じ機能をつけてもグッとお買い得に!消費税が引きあがったのにお得にお買い求めいただけてしまうんです!是非、店舗でご体感ください!!
お店でDA搭載車以前のものとカタログを見比べていただくと皆様きっとニヤリとしていただけるはずです。また、T-Connectもオプションサービス細分化で一見分かりづらくなったように思えますが、DA搭載以前の車種とまったく同じ機能をつけてもグッとお買い得に!消費税が引きあがったのにお得にお買い求めいただけてしまうんです!是非、店舗でご体感ください!!
■ディスプレイオーディオ設定車 機能比較一覧

※安全への考慮により、スマートフォンの機能やアプリをすべて使えるわけではありません。
※スマートフォンのアプリのダウンロードやご利用時にかかるパケット通信料はお客様のご負担となります。
■ Bluetooth®はBluetooth SIG,Inc.の商標です。■ SmartDeviceLink™は、SmartDeviceLinkConsortiumの商標、または登録商標です。■ Apple CarPlay、iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。■ iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。■ Android™、Android Auto™、Google LLCの商標です。■ Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。■ App Store は Apple Inc. のサービスマークです。■ Android、Google Play、Google PlayロゴはGoogle Inc. の商標です。■カーナビタイム、およびカーナビタイム ロゴ は、株式会社ナビタイムジャパンの登録商標です。
※スマートフォンのアプリのダウンロードやご利用時にかかるパケット通信料はお客様のご負担となります。
■ Bluetooth®はBluetooth SIG,Inc.の商標です。■ SmartDeviceLink™は、SmartDeviceLinkConsortiumの商標、または登録商標です。■ Apple CarPlay、iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。■ iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。■ Android™、Android Auto™、Google LLCの商標です。■ Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。■ App Store は Apple Inc. のサービスマークです。■ Android、Google Play、Google PlayロゴはGoogle Inc. の商標です。■カーナビタイム、およびカーナビタイム ロゴ は、株式会社ナビタイムジャパンの登録商標です。

携帯の機能がナビでも使える!?
スマホ連携機能の中でも注目なTOYOTA Smart Device Linkについてお届けします!お楽しみに!!
最新情報をいち早くGETしたい方は
こちらもチェック!
最新のお得な情報やお役立ち情報を配信中!
いち早く情報を受け取りたい方はメルマガ会員、
LINE登録やInstagramアカウントのフォローがおすすめです!