投稿日:2020年1月30日
更新日:-
更新日:-
ヘルプネット

皆さん、車でこのボタン見たことはありませんか?

天井設置タイプ

ナビ画面設置タイプ(車種により設置箇所が異なる場合があります)
実はこれヘルプネットボタンと言います!
皆さんの「もしもをお助けする」ものです。
皆さんの「もしもをお助けする」ものです。
では、一体、何が出来るのでしょうか?具体的な事例を交えて、お伝えしていこうと思います。
CASE1
交通事故を起こし、衝撃で一瞬意識を失ってしまいましたが、ヘルプネットのオペレーターからの呼びかけで、我に返りました。初めて訪れた場所だったので、現在地も上手く伝える事が出来ませんでしたが、オペレーターが「現在地は○○周辺ですか」と確認してくれました。警察と消防にも通報してもらえて、本当に助かりました。
CASE2
高速道路を走行中にぴったりと後ろにつかれ「あおり運転」に遭いました。「まさか自分が」と思うと共に、一人で走行していた事もあり不安と恐怖でいっぱいでした。そんな時にヘルプネットに繋ぎ、オペレーターから警察に通報。警察と待ち合わせが出来て難を逃れました。

いかがでしたでしょうか。事件や事故には遭わない事が一番ですが、もしもの時ご自身や大切なご家族を守ってくれる機能があると安心ですよね。
ヘルプネット機能の概要はトヨタモビリティ東京のサイトに掲載もされておりますので、是非ご覧ください。
もっと詳しく知りたい!自分のクルマは使えるの?等々
気になった方は是非トヨタモビリティ東京までご来店ください!
ご予約の上ご来店いただけますとスムーズです。
最新情報をいち早くGETしたい方は
こちらもチェック!
最新のお得な情報やお役立ち情報を配信中!
いち早く情報を受け取りたい方はメルマガ会員、
LINE登録やInstagramアカウントのフォローがおすすめです!