---
MENU
※本コラムに掲載の内容は、投稿日時点に確認した内容に基づいたものです。法令規則や税率・手数料率改定、メーカーモデルチェンジなどにより現在の価格・内容と異なる場合がございますので予めご了承ください。現在の価格・内容に関してはスタッフにお尋ねください。
投稿日:2022年1月20日
更新日:-
更新日:-
秋の長野を堪能する1泊2日のクルマ旅
紅葉、絶品グルメ、希少体験、キャンプ
東京発~安曇野・白馬・小谷を訪ねて
おすすめ動画
皆様は車に何を求めていますか?車の運転が好き、買い物・レジャー用、ステータス、移動手段・通勤等の日常生活で欠かせないものと、それぞれで車に求めるものがありますよね。
本記事では、カーライフを楽しんでいただくために「レジャー用の移動手段」としての車の活用方法、トヨタモビリティ東京スタッフで行った長野県への1泊2日の車旅をご紹介します。季節は10月下旬。美しい紅葉に絶品グルメ、めったに経験できない希少体験、そして満天の星たちが待つキャンプ場へ。旅行、観光等にピッタリの行楽シーズンに東京から長野への車旅を堪能してきました。
本記事では、カーライフを楽しんでいただくために「レジャー用の移動手段」としての車の活用方法、トヨタモビリティ東京スタッフで行った長野県への1泊2日の車旅をご紹介します。季節は10月下旬。美しい紅葉に絶品グルメ、めったに経験できない希少体験、そして満天の星たちが待つキャンプ場へ。旅行、観光等にピッタリの行楽シーズンに東京から長野への車旅を堪能してきました。
東京発~絶品グルメを求めSnow Peak LANDSTATION HAKUBAへ
東京を出発し、まず目指したのは長野県白馬村にある「Snow Peak LANDSTATION HAKUBA」です。東京から長野自動車道 安曇野ICでおりて約60分、お目当ては、LANDSTATION HAKUBA内にある「Restaurant 雪峰(せっぽう)」での絶品グルメです。
Restaurant 雪峰は、ミシュランの三ツ星を獲得した日本料理の名店「神楽坂 石かわ」監修のメニューを堪能できるレストランです。アウトドアブランドのスノーピークが展開するレストランということで、食を通して白馬の自然、人とつながる体験を提供することをコンセプトに掲げています。
案内された席に着くと、目の前には美しく盛り付けられた料理が並べられ、美味しい料理に舌鼓を打ちつつ顔を上げれば、白馬の絶景を楽しむことができます。まさに自然と五感でつながる食体験。
この日は1日10食限定の「蓼科牛のローストビーフ丼 安曇野わさびの香り」をいただきました。
前菜の野菜はひとつひとつがとても新鮮で、ドレッシングが3種類あるので飽きがきません。
写真を撮り忘れてしまったのですが、添えられたハーブは味を一変させてくれました。
Restaurant 雪峰は、ミシュランの三ツ星を獲得した日本料理の名店「神楽坂 石かわ」監修のメニューを堪能できるレストランです。アウトドアブランドのスノーピークが展開するレストランということで、食を通して白馬の自然、人とつながる体験を提供することをコンセプトに掲げています。
案内された席に着くと、目の前には美しく盛り付けられた料理が並べられ、美味しい料理に舌鼓を打ちつつ顔を上げれば、白馬の絶景を楽しむことができます。まさに自然と五感でつながる食体験。
この日は1日10食限定の「蓼科牛のローストビーフ丼 安曇野わさびの香り」をいただきました。
前菜の野菜はひとつひとつがとても新鮮で、ドレッシングが3種類あるので飽きがきません。
写真を撮り忘れてしまったのですが、添えられたハーブは味を一変させてくれました。
お待ちかね、メインのローストビーフ丼はそのまま食べても頬がとろけるような美味しさですが
味を変化させるゴマ風味のソース(写真左上)をかけずにはいられません。
味を変化させるゴマ風味のソース(写真左上)をかけずにはいられません。
このソースをかけることでたっぷりなお肉の量にもかかわらず、まったくもって飽きがこない。舌が踊りだし、口の中に幸せが広がります。
もうこのまま永遠に食べていたい。そんな気持ちにさせられます。
もうこのまま永遠に食べていたい。そんな気持ちにさせられます。
お腹を満たし、次の目的は希少な「茅刈り」体験
Restaurant 雪峰でお腹を満たし大満足したトヨタモビリティ東京一行は、白馬村から国道148号線を北上。有形文化財に選ばれている「茅刈り(かやかり)」を体験しに、小谷村に向かいます。
小谷村に到着し車をおりると、小雨が…。無事に茅刈り体験ができるのか不安を感じていると、雨の中に大きな虹、それも二重虹(ダブルレインボー)! この上ないサプライズに迎えられました。
小谷村に到着し車をおりると、小雨が…。無事に茅刈り体験ができるのか不安を感じていると、雨の中に大きな虹、それも二重虹(ダブルレインボー)! この上ないサプライズに迎えられました。
茅刈りが行われるのは、小谷村にある「牧の入(まきのいり)」茅場です。茅場(かやば)とは、屋根葺き用の草を採取する場所のこと。牧の入茅場は「ふるさと文化財の森」に設定されていて、普段は関係者以外立ち入ることができません。江戸時代から今も守られているカリヤスと呼ばれる貴重な茅で、伝統文化に触れることのできる秋の刈り取りを体験しました。
「茅葺師(かやぶきし)」と呼ばれる茅葺屋根を専門にする職人さんのレクチャーを受け、広大な敷地に育った茅を刈っていきます。トヨタモビリティ東京一行はもちろん手袋をしていたものの、職人さんは手袋をせず素手で作業を行っています。理由を伺うと「手の感覚を大切にしていて、手袋をすると茅の中に何か違う植物が混ざっていてもわからないので」とのこと。これまでのキャリアでの経験を通して進化した素手で茅の余分な葉を落とし、あっという間に刈った茅を束に仕上げてしまいました。
伝統を守っていく職人さんの技術やその心得に覚えた感動が冷めやらぬまま、次の目的地でありこの日の宿泊地であるキャンプ場へ向かいました。
いよいよ標高1200mの雨飾高原キャンプ場へ。
決して広いと言えない道幅の曲がりくねった山道を走り、横を流れる中谷川の音に耳を癒されながら到着したのは、日本百名山の一つである雨飾山を望める「雨飾高原キャンプ場」。ちょうど紅葉の見頃時期に訪れることができたため、赤や黄色に彩られた美しい山々に囲まれる中でのキャンプを満喫しました。
雨飾高原キャンプ場はシャワールームがあるキャンプ場ですが、車で山道を少し戻り近隣にある無料の温泉「雨飾高原 露天風呂」を利用するのもオススメです。ブナ林が囲む開放感たっぷりの露天風呂で、自然を全身で感じながら源泉かけ流しの温泉を楽しめます。
雨飾高原キャンプ場はシャワールームがあるキャンプ場ですが、車で山道を少し戻り近隣にある無料の温泉「雨飾高原 露天風呂」を利用するのもオススメです。ブナ林が囲む開放感たっぷりの露天風呂で、自然を全身で感じながら源泉かけ流しの温泉を楽しめます。
雨飾高原キャンプ場では、キャンプ道具を持参したメンバー以外は手ぶらレンタルプランを利用。この日が初キャンプというメンバーもいましたが、キャンプ場のスタッフの方のサポートもあり皆でキャンプとキャンプ飯を堪能しました。夜空を埋め尽くすほどの満天の星たちに見守られるかのような環境で行うキャンプ、都会では味わうことのできない非日常の時間に心から癒されたのでした。
錦秋の鎌池で絶景トレッキング
翌日は風もほとんどない絶好の天気に恵まれ、雨飾高原キャンプ場から車で約5分の「鎌池」へトレッキングに向かいました。紅葉の名所として知られている場所で、まさに錦秋という言葉がピッタリ当てはまるほどの美しさ。水面には浮かぶ雲に周辺の山々、色鮮やかな紅葉がうつし出され、次から次に目を奪われる1周約40分のトレッキングとなりました。
鎌池からキャンプ場に戻りチェックアウトを済ませ向かった先は、「小谷村郷土館」。小谷村郷土館はもともと茅葺屋根の村役場として使われていた場所で、前日の茅刈り体験に感動したトヨタモビリティ東京一行は、レクチャーを受けた職人さんが手掛けたという郷土館の茅葺屋根を拝見。ぎっしりと茅が敷き詰められた茅葺屋根を目にし、職人さんの仕事に改めて敬意を抱いたのでした。
帰路に立ち寄った絶景スポットと旅の忘れ物
小谷村郷土館で茅葺屋根とともに小谷村の歴史を学んだ後は、国道148号線を南下し安曇野方面へ。目的地は、前日昼食を堪能した「スノーピーク LAND STATION HAKUBA」にも近い「大出(おおいで)の吊橋」です。大出の吊橋は、姫川にかかる吊橋で、北アルプスの山々や茅葺屋根の古民家の絶景を望めます。春は桜、夏は新緑と四季折々の景色を楽しめる場所なので、白馬オススメの観光スポットです。
昼食を済ませ安曇野ICに向かう途中、「青木湖」、「木崎湖」と2つの湖に立ち寄り。青木湖、木崎湖は大町市にある仁科三湖(にしなさんこ)と呼ばれる、3つの湖のうちの2つです。仁科三湖最大の湖である青木湖は、湖畔を一周するサイクリングが人気でカヌーもできる湖です。キャンプ場もあるので、湖畔キャンプを楽しむこともできます。今回の旅では時間の関係で体験できなかったことが悔やまれますが、また訪れるための忘れ物、ということにしておきます。
今回の旅では「ランドクルーザー プラド、ヤリスクロス、RAV4 PHV」で、東京から長野県まで片道300km以上の旅をしてきました。トヨタモビリティ東京では、ランドクルーザー プラド、ヤリスクロス、RAV4 PHVの試乗車をご用意して皆様をお待ちしております。是非お気軽にご相談ください!
今回の旅で使用したクルマはこちら
トヨタ自動車の生産遅延により、車両のお届けに通常以上にお時間をいただく場合がございます。
車種別の工場出荷時期目処は下記をご覧ください。
https://toyota.jp/news/delivery/
車種別の工場出荷時期目処は下記をご覧ください。
https://toyota.jp/news/delivery/
あわせて読みたい
【おすすめ記事】
<大切なお客様へ重要なお知らせ>
型式指定申請における調査結果について
①【トヨタ自動車ニュースリリース】型式指定申請における調査結果について(2024年7月31日現在ヤリスクロス出荷・販売停止)
②【トヨタイムズ】トヨタ自動車、型式指定申請における調査結果を公表
最新情報をいち早くGETしたい方は
こちらもチェック!
最新のお得な情報やお役立ち情報を配信中!
いち早く情報を受け取りたい方はメルマガ会員、
LINE登録やInstagramアカウントのフォローがおすすめです!