投稿日:2025年1月10日
※本コラムに掲載の内容は、投稿日時点に確認した内容に基づいたものです。法令規則や税率・手数料率改定、メーカーモデルチェンジなどにより現在の価格・内容と異なる場合がございますので予めご了承ください。現在の価格・内容に関してはスタッフにお尋ねください。
目次
トヨタモビリティ東京のバンライフサービス『MOBI-INN』(モビーン)
新しくベッドキット付きの『シエンタ』がデビューしました!
最近はキャンプや車中泊が人気で、キャンピングカーや車中泊仕様のクルマを購入する人が増えています! また、リモートワークや在宅ワークなどの新しい働き方も広がり、休暇を楽しみながら働くライフスタイルとしてワーケーション(『ワーク:働く』+『バケーション:休暇』をかけ合わせた造語)も一般化しつつあります。さらにクルマを中心とした自由なライフスタイルとして『バンライフ』にも注目が集まっています。
しかし、実際にキャンピングカーや車中泊仕様のクルマを購入したり、自分でカスタマイズしたりするのは大変! そこでトヨタモビリティ東京では、もっと気軽にキャンプや車中泊といったアウトドアを楽しみ、ワーケーションやバンライフといった自由な生活と働き方を体験してもらえるように、“これからの時代の新しい生き方をサポートする、バンライフ プラットフォーム『MOBI-INN(モビーン)』”を展開しています!
『MOBI-INN(モビーン)』では、キャンパー仕様の車両レンタル『VAN LIFE CAR RENTAL(バンライフカーレンタル)』をはじめ、アウトドア・ギアレンタルサービスの『VANLIFE GEAR(バンライフ ギア)』などのサービスを用意。そして今回は、『VAN LIFE CAR RENTAL(バンライフカーレンタル)』に新たに加わった最新モデルの『シエンタ』を紹介! 併せてバンライフの魅力や『MOBI-INN(モビーン)』についてもご紹介します。
しかし、実際にキャンピングカーや車中泊仕様のクルマを購入したり、自分でカスタマイズしたりするのは大変! そこでトヨタモビリティ東京では、もっと気軽にキャンプや車中泊といったアウトドアを楽しみ、ワーケーションやバンライフといった自由な生活と働き方を体験してもらえるように、“これからの時代の新しい生き方をサポートする、バンライフ プラットフォーム『MOBI-INN(モビーン)』”を展開しています!
『MOBI-INN(モビーン)』では、キャンパー仕様の車両レンタル『VAN LIFE CAR RENTAL(バンライフカーレンタル)』をはじめ、アウトドア・ギアレンタルサービスの『VANLIFE GEAR(バンライフ ギア)』などのサービスを用意。そして今回は、『VAN LIFE CAR RENTAL(バンライフカーレンタル)』に新たに加わった最新モデルの『シエンタ』を紹介! 併せてバンライフの魅力や『MOBI-INN(モビーン)』についてもご紹介します。
クルマを拠点にしたライフスタイル『バンライフ』って何?
皆様の中には、「そもそもバンライフって何?はじめて聞いた!」という人も多いでしょう。そこで最初にバンライフについて簡単に紹介します! バンライフとは、『VAN:クルマ』と『LIFE:生活』をかけ合わせた造語で、アメリカ発祥のクルマを中心にしたライフスタイルのことです。完全にクルマで寝泊まりしながら旅をする人、自宅とクルマの生活を両立する人、コワーキングスペースとしてクルマを利用する人など、そのスタイルはさまざま。バンライフに明確な定義はなく『クルマを拠点にした生活を楽しむ』ことが本質と言えます。
クルマで寝泊まりするスタイルとして『車中泊』もありますが、バンライフは家事から仕事まで、生活そのものをクルマ中心に置き換えるライフタイルです。そのために、車内でより快適に過ごせるようにアイテムを揃えたり、車中泊そのものを楽しめるように工夫したりすることがバンライフの醍醐味なのです!
クルマで寝泊まりするスタイルとして『車中泊』もありますが、バンライフは家事から仕事まで、生活そのものをクルマ中心に置き換えるライフタイルです。そのために、車内でより快適に過ごせるようにアイテムを揃えたり、車中泊そのものを楽しめるように工夫したりすることがバンライフの醍醐味なのです!
バンライフの楽しみ方は自由、好きなように楽しもう!
クルマが生活拠点という以外、バンライフに決まりはなく自由! そしてクルマが生活拠点だから、思い立ったらすぐにお気に入りの場所に旅ができます。例えば、『今日は海を見ながら仕事をしよう!』『気になっていた道の駅で車中泊しよう!』『空気の綺麗な大自然の中でコーヒーを飲もう!』『ご当地グルメを巡りならが生活をしよう!』『仕事が終わったから温泉に行こう!』と、自由に旅をするような生活が魅力です!クルマが拠点だからこそのフットワークの軽さをバンライフで楽しみましょう!
※ベッドキットはプロトタイプのため、仕様変更等の可能性がございます。
トヨタモビリティ東京のバンライフプラットフォーム『MOBI-INN(モビーン)』
たくさんの魅力があるバンライフという生活ですが、一方で仕事的に拠点となる住居から離れられなかったり、キャンピングカーや車中泊仕様のクルマを購入・維持することが難しかったりと苦労もたくさんあります。とくに東京の場合、駐車場も高いですし、キャンピングカーを借りられる場所も限られています。また、個人間でキャンピングカーを貸し借りするカーシェアリングサービスもありますが、はじめてだと不安も多いでしょう。そんな不安を解消し、安心してバンライフを体験できるのがトヨタモビリティ東京の『MOBI-INN(モビーン)』です!
MOBI-INN(モビーン)は、トヨタモビリティ東京が運営し、バンライフ仕様にカスタマイズされた『バンライフカー』のレンタルを行っています。バンライフカーには、車中泊やキャンプで必要なアイテムが予めセットされているので安心です。さらにテントや寝袋、チェアやテーブルなど、キャンプで必要な道具は、同じくトヨタモビリティ東京のキャンプ道具レンタルサービス『VANLIFE GEAR(バンライフ ギア)』で、オンラインで予約から決済まで完結し、レンタル品が自宅に届きます!食料や飲料などの準備は必要ですが、それ以外の最低限必要なものは全部揃ってしまうので、バンライフ初心者にぴったりです!
MOBI-INN(モビーン)は、トヨタモビリティ東京が運営し、バンライフ仕様にカスタマイズされた『バンライフカー』のレンタルを行っています。バンライフカーには、車中泊やキャンプで必要なアイテムが予めセットされているので安心です。さらにテントや寝袋、チェアやテーブルなど、キャンプで必要な道具は、同じくトヨタモビリティ東京のキャンプ道具レンタルサービス『VANLIFE GEAR(バンライフ ギア)』で、オンラインで予約から決済まで完結し、レンタル品が自宅に届きます!食料や飲料などの準備は必要ですが、それ以外の最低限必要なものは全部揃ってしまうので、バンライフ初心者にぴったりです!
MOBI-INN(モビーン)は、『働き方、遊び方、生き方はクルマでもっと自由になる。場所にとらわれない生活を、もっと自由に、もっと気軽に、もっと安心に。』をコンセプトに、誰もがバンライフやアウトドアを楽しめるカタチを提案しています!
ベッドキットを装着した新しいバンライフカー『シエンタ』
MOBI-INN(モビーン)は、ライトエースバンをベースにしたキャンピングカー『アルトピアーノ』と、ルーフトップテントを装着したレクサス『RX450hL』に加え、手軽にバンライフ気分を楽しめるベッドキット付きの『シエンタ』を追加投入。
アルトピアーノ
RX450hL
こちらでは『シエンタ』について詳しく紹介します。 装備はシンプルにMOBI-INNオリジナル バンライフ用ベッドキット『MOBILITY LIVING KIT』とSTONEACRES シェルター型カーサイドタープになっています。外観についてはベース車両と変わらないので運転しやすく、普段あまりクルマに乗り慣れていない人にもぴったりの車種です!
●MOBI-INNオリジナル バンライフ用ベッドキット『MOBILITY LIVING KIT』
『MOBILITY LIVING KIT』は、木製タイプのベッドキットで、レンタル車両ではベッドキットに加え、キャンプマットもセットになっているのであとは寝袋や布団などを持ってくれば、そのまま車中泊が楽しめます。
※ベッドキットはプロトタイプのため、仕様変更等の可能性がございます。
また、簡単に取り付け・取り外しができ、必要なときにサッと展開可能です。分解することで使わないときはコンパクトに持ち運ぶこともできます。現在はレンタル車両のみに装着されていますが、今後は単体での販売も予定しておりますので、アウトドア好きのシエンタオーナー様必見です!
※ベッドキットはプロトタイプのため、仕様変更等の可能性がございます。
ベッドキットを展開すれば、フルフラットなスペースが出現し、大人2人が横になれる空間が生まれます。テントを立てる手間もなく、宿泊できるのでキャンプ初心者にぴったり! また、ペッド連れでもご利用いただけます。愛犬と一緒に車内で遊んだり、寝転がったりすることができますよ!
※ベッドキットはプロトタイプのため、仕様変更等の可能性がございます。
乗車定員や就寝人数、ボディサイズなどの基本的なスペックは以下のとおりです。また、アクセサリーコンセント(AC100V・1500W/インパネ1・荷室1/非常時給電システム付)も付いているので、AC 100ボルト電源は給電モードにする事でエンジン停止状態でも、給電可能です※。
※ 駆動用電池の残量減少などにより、自動でエンジンが始動し、充電を行います。一部の自治体では、駐車または停車中にエンジンを始動した場合、条例にふれる可能性があります。アクセサリーコンセント、非常時給電システムの使用については関係する自治体に確認した上で、適切に使用してください。
『MOBI-INN(モビーン)』の利用料金や貸出場所について
『MOBI-INN(モビーン)で『シエンタ』を利用いただく場合、以下の利用料金がかかります。24時間で平日14,000円(税込)、土日祝17,500円(税込)※なのでお気軽にご相談ください。
※レンタル料金は25年1月現在、別途システム利用料2,500円(税込)/12時間が掛かります。
※掲載されている情報は記事作成時点のものです。利用料金等については、必ず事前にHP等でお調べください。
●貸出場所
トヨタモビリティ東京 新宿明治通り南店
東京都新宿区新宿7-27-19
都営大江戸線・東京メトロ副都心線「東新宿駅」より徒歩3分
※レンタル料金は25年1月現在、別途システム利用料2,500円(税込)/12時間が掛かります。
※掲載されている情報は記事作成時点のものです。利用料金等については、必ず事前にHP等でお調べください。
●貸出場所
トヨタモビリティ東京 新宿明治通り南店
東京都新宿区新宿7-27-19
都営大江戸線・東京メトロ副都心線「東新宿駅」より徒歩3分
いつでも簡単ネット予約、『MOBI-INN(モビーン)』の利用方法を解説!
最後に『MOBI-INN(モビーン)』の利用方法を紹介します。最近では、キャンピングカーのレンタルやカーシェアリングも増えてきましたが、『MOBI-INN(モビーン)』は『トヨタモビリティ東京』がサービスを提供しているので安心!キャンピングカーの点検・整備から貸出・返却まで、トヨタ車を知り尽くした販売店が行っている点が最大の特徴です。またインターネットから簡単に質問や予約いただけることも魅力のひとつ!
まず、『MOBI-INN(モビーン)』を利用するには、提携サイト(Carstay)への登録が必要です。以下の予約専用サイトへアクセスし、はじめて利用される場合は会員登録を行います。すでに提携サイト(Carstay)に登録済みの場合は、そのまま利用いただけます。
まず、『MOBI-INN(モビーン)』を利用するには、提携サイト(Carstay)への登録が必要です。以下の予約専用サイトへアクセスし、はじめて利用される場合は会員登録を行います。すでに提携サイト(Carstay)に登録済みの場合は、そのまま利用いただけます。
※予約専用サイト(Carstay)へ移管します。
会員登録が済んだら、以下の手順でご予約ください。
STEP01 利用したい車両を選ぶ
STEP02 カレンダーの空き状況を確認
STEP03 『受渡日』『返却日』などを選択
STEP04 『予約確認&予約に進む』を選択
STEP05 日程・オプション・決済方法などを入力して予約
『まずはホルダーに連絡してみる』を選択すると、専用のチャットルームで質問いただけます。車両や装備、貸出・返却方法など、不明点がありましたらチャットでご相談ください。チャットでのご相談は、予約前でもOKです!
予約後も当日の流れや設備の使い方など、チャットでご連絡いたします。そのほか、不明点があれば、お気軽にご相談ください。当日は、クルマの鍵を受け取って旅に出かけましょう!
また、2025年1月よりスノーピーク鹿沼キャンプフィールドとMOBI-INNのオリジナル宿泊パッケージがスタートしました!
STEP01 利用したい車両を選ぶ
STEP02 カレンダーの空き状況を確認
STEP03 『受渡日』『返却日』などを選択
STEP04 『予約確認&予約に進む』を選択
STEP05 日程・オプション・決済方法などを入力して予約
『まずはホルダーに連絡してみる』を選択すると、専用のチャットルームで質問いただけます。車両や装備、貸出・返却方法など、不明点がありましたらチャットでご相談ください。チャットでのご相談は、予約前でもOKです!
予約後も当日の流れや設備の使い方など、チャットでご連絡いたします。そのほか、不明点があれば、お気軽にご相談ください。当日は、クルマの鍵を受け取って旅に出かけましょう!
また、2025年1月よりスノーピーク鹿沼キャンプフィールドとMOBI-INNのオリジナル宿泊パッケージがスタートしました!
車中泊やキャンプ、バンライフ体験もトヨタモビリティ東京へ
トヨタモビリティ東京では、新車・中古車の販売や点検・整備のほかにも、さまざまなモビリティサービスを展開しております。例えば、今回紹介したようなキャンピングカーレンタル『MOBI-INN(モビーン)』もそのひとつ!
また、ノア/ヴォクシーやシエンタなどのミニバン、ランドクルーザー プラドやRAV4 などのSUVといったキャンプや車中泊、アウトドアにおすすめの車種もたくさんご用意しております!安全・安心なカーライフはもちろん、楽しく、便利に、より豊かになるモビリティライフならトヨタモビリティ東京へお気軽にご相談ください。
また、ノア/ヴォクシーやシエンタなどのミニバン、ランドクルーザー プラドやRAV4 などのSUVといったキャンプや車中泊、アウトドアにおすすめの車種もたくさんご用意しております!安全・安心なカーライフはもちろん、楽しく、便利に、より豊かになるモビリティライフならトヨタモビリティ東京へお気軽にご相談ください。
撮影地紹介
スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパ
スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパ
〒322-0346 栃木県鹿沼市上南摩町字沢口1901
Tel. 0289-74-5964(9:00~18:00)
営業時間 9:00~18:00 水曜日定休
日帰り温泉施設 営業時間 10:00〜21:00(20:30 最終入浴受付) 水曜日定休
https://www.snowpeak.co.jp/locations/kanuma/
Tel. 0289-74-5964(9:00~18:00)
営業時間 9:00~18:00 水曜日定休
日帰り温泉施設 営業時間 10:00〜21:00(20:30 最終入浴受付) 水曜日定休
https://www.snowpeak.co.jp/locations/kanuma/
今回の撮影は、東京からクルマで約2時間、東北自動車道『都賀西方スマートインター』より約20分、『鹿沼IC』から約25分の場所にあるスノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパで撮影をさせていただきました。スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパは、綺麗な炊事棟・洗い場/トイレ/シャワー/ランドリーなどを備えた広いキャンプフィールドに加え、スノーピーク製品が購入できるストアをはじめ、サウナや水風呂も備えた日帰り温泉施設、さらにお蕎麦屋さんやカフェまで併設された、初心者でも安心な高規格キャンプ場になっています。詳しい施設内容や料金などについては、公式WEBサイトにてご確認ください。
スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパ
店長 桝田さん
スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパは、フリーサイトや電源付区画サイトのほか、キャンプ初心者におすすめの隈研吾氏と共同開発した 「住箱 -JYUBAKO-」などもあり、誰でもアウトドアが楽しめる施設になっています。またスノーピークのキャンプ用品を一式レンタルで、道具の扱い方をスタッフが1泊2日全面的にサポートしてくれる「手ぶらキャンプ」もご用意しています。 レンタル用品も充実しているので、気軽にキャンプを楽しんでもらえると嬉しいです! また、温泉やカフェ、お蕎麦屋さんなどもあるので、キャンプをしなくても、気軽に立ち寄ってもらえれば幸いです!
最新情報をいち早くGETしたい方は
こちらもチェック!
最新のお得な情報やお役立ち情報を配信中!
いち早く情報を受け取りたい方はメルマガ会員、
LINE登録やInstagramアカウントのフォローがおすすめです!